せんだい環境Webサイトたまきさん

せんだい環境Webサイトたまきさん

環境に優しい行動のヒントや情報が
つまった環境ポータルサイトです。

MENU

たまきさんサロン

せんだい E-Action

FEEL Sendai

生物多様性保全推進事業

脱炭素都市づくり

資源循環都市づくり

自然共生都市づくり

快適環境都市づくり

TOP自然共生都市づくりお知らせ「生ごみからエネルギーを作ってみよう!〜バイオガス実験を体験しよう!〜」を開催しました。

「生ごみからエネルギーを作ってみよう!〜バイオガス実験を体験しよう!〜」を開催しました。

投稿日:2025年02月05日(水)

たまきさんサロンスタッフです。
1月25日(土)に、東北大学大学院農学研究科 多田千佳先生を講師にお迎えし、サロン講座「生ごみからエネルギーを作ってみよう!〜バイオガス実験を体験しよう!〜」を開催しました。


今回の講座では、参加者の方に主に野菜や果物の皮などの生ごみを約25gご持参いただきました。
この生ごみがエネルギーになる?
みなさんは「エネルギー」と聞いて、何を思い浮かべますか?
会場から真っ先に上がった声は「電気!」。
そうですね、電気は日常生活には不可欠ですね。
他には…「火」、「水」、「風」、「地熱」といった声が上がりました。
では「火」は何をもとにつくられるのでしょう。
実は生ごみから作ることができるのです!


生ごみを使ってできるガスは「バイオガス」。このバイオガスの中には「メタン」と「二酸化炭素」が含まれ、「メタン」が燃えて「火」になります。
まず、生ごみから「バイオガス」ができる仕組みを、牛の胃の中を例に学びました。
「バイオガス」は牛のゲップに含まれています。牛が牧草を食べ水を飲むと、牛の胃の中の微生物の働きによって、食べた牧草は牛の栄養に変化し、最後に「バイオガス」が発生します。
今回の実験では、牛の胃の中に見立てた2リットルのペットボトルを使用して、「バイオガス」が発生する仕組みを実験します。


まず、持ち寄った生ごみと水をミキサーでドロドロになるまで砕きます。(牛が牧草をかみ砕くことを想像して…)


ドロドロになった生ごみにマルチビタミン・ミネラル溶液を加え、混ぜます。


pH試験紙で測定しながら、牛の胃の中で消化が起こっている状態に近いpH7.5に近づくまで重曹で調整します。


pH7.5に調整した生ごみ溶液を種菌が入った2リットルのペットボトルに移し、脱硫装置付ガスバッグの栓をし、ガスをためます。

(ガスバッグいっぱいのバイオガスを発生させるためには日数がかかるので、次の実験で使うバイオガスはあらかじめ準備しておいたガスバッグを使用します。)




最後に「バイオガス」を利用して、お湯を沸かしました。
ガスバッグを押して「バイオガス」を安定して燃焼させるにはなかなかコツが必要でしたが、どのグループも60℃前後のお湯を沸かすことができ、沸かしたお湯でお茶を入れました。








自分たちで作ったエネルギーを利用して淹れたお茶はひときわおいしそうでした。



多田先生がこのような実験を始めたきっかけは、東日本大震災の避難生活での、「電気もないのにどうやってご飯を炊くのですか?」という学生の一言。火を知らない現代の子供たちの実態を知り、誰でも自分で出した生ごみで簡単にエネルギーの「バイオガス」を作り、そのガスの火を使う方法を広めたいと考えたのだそうです。
私達が一日一人あたり出している生ごみは平均200g。この200gの生ごみからはスープ3杯を温められるくらいのエネルギーができるそうです。
温かいものを口にすると人はほっとしますね。


また生ごみからは「バイオガス」だけではなく、野菜や花などの肥料になる「液肥」も作ることができます。
毎日自分たちが出している生ごみから「バイオガス」を作り、それを燃料にし、さらに「液肥」も使って野菜を育てる…。地球環境を大切にする資源の循環が、自分達にでも実現可能であることを学びました。

参加いただきました皆様、多田先生、ありがとうございました。

こちらもご覧ください♪ 
たまきさんサロン サロン講座
たまきさんサロンブログ


*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
せんだい環境学習館 たまきさんサロン
平  日 10:00〜20:30
土日祝 10:00〜17:00
休館日 月曜(月曜が休日の場合は、その翌日)休日の翌日・年末年始
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*




















こちらもご覧ください♪ 
たまきさんサロン サロン講座
たまきさんサロンブログ

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
せんだい環境学習館 たまきさんサロン
平 日 10:00〜20:30
土日祝 10:00〜17:00
休館日 月曜(月曜が休日の場合は、その翌日)休日の翌日・年末年始
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*